金はく奪の円盤投げファゼカシュが提訴へ
ドーピング(薬物使用)違反でアテネ五輪の金メダルをはく奪された陸上男子円盤投げのローベルト・ファゼカシュ(ハンガリー)は26日、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に提訴する意向を明らかにした。
ファゼカシュは競技後の検査で規定量の尿検体を提出せず失格となった。検査中に検体をすり替えるような動きもあったという。
ハンガリーに帰国した同選手は「(検査で)陽性になったわけではない。国際オリンピック委員会(IOC)はわたしが提出した尿検体を調べ、その結果を知らせるべきだ」と述べた。
ファゼカシュの薬物使用違反をめぐっては、同じコーチの指導を受けていた陸上男子ハンマー投げの金メダリスト、アドリアン・アヌシュ(31=ハンガリー)への疑惑も浮上している。
[2004/8/27/10:05]
|