室伏父「不正な人は金取っちゃいけない」
アテネ五輪陸上男子ハンマー投げで銀メダルを獲得した室伏広治選手(29=ミズノ)の父重信さん(58)が同競技で優勝したハンガリーのアヌシュ選手のドーピング(薬物使用)疑惑について、「報道でしか状況は分からないが、ドーピングは問題外。(違反があれば)順位が繰り上がるのは当然」と話した。27日夜、妹でハンマー投げの由佳選手(27=ミズノ)とともに名古屋空港に到着し、取材に応じた。
重信さんらは同日午後8時ごろ、ほかの到着客らの拍手の中、到着ロビーに姿を見せた。Tシャツ姿の重信さんは「不正を行ったとしたら、そんな人は金(メダル)を取っちゃいけない。検査のすり抜けなどはなくさないといけない」と力を込めて言い切った。
重信さんは由佳選手の試合後、室伏選手には会っていないが、「わずか28センチ差の2番というのは大変なこと。超えたと思っただけに残念だったが、よくやった」と息子をねぎらった。
[2004/8/27/21:43]
|